平成15年より古切手の収集ボランティアを行っています。集めた古切手は音更町社会福祉協議会を通じて北海道ユニセフ協会へ送られ、主にアジアやアフリカへの保険医療従事者派遣に役立てられています。
寄贈日 | 寄贈枚数 |
---|---|
令和2年6月15日 | 7,790枚 |
平成30年5月24日 | 8,124枚 |
平成29年5月22日 | 6,481枚 |
平成28年5月25日 | 7,677枚 |
平成12年よりクリーンタウン音更の会に加盟し、住みよい街づくりを目指し、毎年春と秋の2回町内の清掃活動を実施しています。
実施日 | 参加人数 |
---|---|
令和元年10月12日 | 42名 |
令和元年5月11日 | 45名 |
平成30年10月13日 | 39名 |
平成30年5月12日 | 55名 |
平成29年10月14日 | 39名 |
平成29年5月13日 | 62名 |
平成28年10月8日 | 33名 |
平成28年5月14日 | 58名 |
平成27年10月10日 | 39名 |
平成27年5月9日 | 58名 |