日本最大級を誇る、音更町小麦の作付け面積と収穫量。
これは、音更町の恵まれた環境でなければ、実現し得なかったこと。
黄金色に輝く小麦は、音更町を代表する太陽のような農作物である。
小麦には、春に種をまき、秋に収穫する「春まき小麦」と、秋に種をまき、翌年の夏に収穫する「秋まき小麦」があります。音更で多く栽培されているのは「秋まき小麦」のきたほなみという品種で、製めん性に優れています。
小麦の種類 | タンパク質含量 | 用途 |
---|---|---|
強力粉 | 11.5~13.0% | 食パンなど |
準強力粉 | 10.5~12.5% | 菓子パン、中華めんなど |
中力粉 | 7.5~10.5% | 茹でめん、乾めんなど |
薄力粉 | 6.5~9.0% | 菓子など |