
6月17日、音更町農協女性部は、木野コミセンにて料理交流会を開催し、部員19名が参加しました。
今回は、JICA北海道帯広センターの協力のもと、音更町食育・食文化プロデューサーの浦木明子氏を迎え、インドネシアからの技能実習生4名と共に「異文化の料理を共に作り味わうひと時」をテーマに「ナシゴレン」「ソトアヤム」「ミニどらやき」「五目豆」を作り交流を深めました。
昼食時には、実習生による母国の紹介が写真とともに行われ、参加者はその文化的背景を知りながら美味しい料理を味わい、充実した交流のひとときとなりました。
-360x270.jpg)
