音更野菜と細切れ肉で作る酢豚

材料(4人分)
| 豚細切り肉 | 250g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1個 |
| パプリカ | 1/4個 |
| 人参 | 1本 |
| 長芋 | 1/2本 |
| ピーマン | 2個 |
| 豆(煮あがったもの) | 50g |
| サラダ油 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 塩・胡椒 | 適量 |
<A>
| 中華味 | 小さじ2 |
|---|---|
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 醤油 | 100㏄ |
| 酢 | 100㏄ |
| ゴマ油 | 大さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
※<A>はボールに全て入れて混ぜ合わせておく。
作り方
| 1 | 豚肉はバットなどに並べ、全体にうすく塩・コショウをしておきます。 人参は薄い短冊切り、玉ねぎ・ピーマン・パプリカは繊維に沿って一口大サイズに、長芋も食べやすい大きさに切り水にさらし、ザルなどに上げ水分を切っておきます。 |
|---|---|
| 2 | ①の豚肉を手で軽く握り片栗粉をまぶして160℃位の油で揚げ、油を切っておきます。 |
| 3 | フライパンにサラダ油をひき①の野菜を炒め、全体に熱が通ったら②の豚肉と豆を加え、良く混ぜたAのタレを絡めトロミが出たら完成です。 |
※パイナップルを入れる際は野菜・肉を炒めた後に加えましょう。

