大豆入りの具だくさん肉まん

材料(30個分)
<皮>
| 強力粉 | 300g |
|---|---|
| 薄力粉 | 900g |
| 砂糖 | 100g |
| サラダ油 | 大さじ4 |
| インスタントドライイースト | 小さじ1 |
| ベーキングパウダー | 大さじ3 |
| ぬるま湯(40℃) | 700ml |
<具>
| 豚ミンチ | 600g |
|---|---|
| 干ししいたけ(戻したもの) | 160g |
| 白菜 | 1/4個 |
| たけのこ | 160g |
| 玉ねぎ | 大1/2個 |
| しょうが | 30g |
| 大豆(大袖) | 120g |
| 醤油 | 170ml |
| オイスターソース | 65ml |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 白胡椒 | 適量 |
| 酒 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
<炒め油>
| ごま油 | 適量 |
|---|---|
| サラダ油 | 適量 |
作り方
<皮の作り方>
| 1 | 大きなボールに、強力粉・薄力粉、砂糖、サラダ油、ドライイーストを入れ、お湯を入れ、生地がなめらかになるまで良く錬ります。 |
|---|---|
| 2 | ①の生地をボールに戻し、ラップをして30℃で1~2時間発酵させます。発酵した生地に、ベーキングパウダーを加えて練り、20分間ねかせます。 |
<具の作り方>
| 1 | 肉に、塩・白胡椒・醤油で下味を付け、でんぷんを少々まぶしておきます。 |
|---|---|
| 2 | 白菜・大豆は茹でておき、白菜は7~8mmの角切りにし、大豆は粗めに刻みきます。しいたけ・玉ねぎ・たけのこも7~8mmに切り、しょうがはみじん切りにしておきます。 |
| 3 | 熱した鍋にサラダ油ひき、しょうがと①の肉を炒めます。また、もう一つ熱した鍋に、サラダ油とごま油をひき、しいたけ・玉ねぎ・たけのこ・大豆を炒めます。 |
| 4 | 肉と野菜を一緒にし、白菜・しいたけの戻し汁1.5カップを加え、オイスターソース・醤油・砂糖・ごま油で少し濃いめに味を調えます。 |
| 5 | 水溶き片栗粉で④にとろみを付け、バットに入れ冷ましておきます。 |
<肉まんの作り方>
| 1 | 等分した生地をてのひらで軽く押さえながら伸ばします。 |
|---|---|
| 2 | 具を①の生地に入れ、端からつまむように包み、上部をかるくつまんでまとめます。 |
| 3 | 肉まんを蒸し器に入れ、12~15分間蒸したら完成です。 |
※蒸しすぎると皮が破けてしまうので注意してください!!
※この生地で、あんまんなども作れますので、ぜひ試してみてください。

